【観葉植物おまかせ】<ラッピング付き> 季節のおまかせ観葉植物 Sサイズ
最短お届け日 09月19日
一般価格: ¥13,200 (税込)
シュロチクは「棕櫚竹」と書きますが竹の仲間ではなく、ヤシ科の植物になります。
つややかな濃い緑の葉をたくさんつけ、2メートルから4メートルくらいの大きさに生長します。
その風格の高さから、役員室や応接室などに置かれる方が多くいらっしゃいます。
和風、洋風どちらのインテリアにも合わせやすい姿も魅力的な観葉植物です。
シュロチクは鉢土が白っぽく乾いたら、たっぷりと水やりをします。特に夏場は高温で乾燥しますので、毎日欠かさず水やりをしましょう。
ただ、土が濡れているのに水やりをし続けると、根腐れを起こしやすくなります。受け皿に水が溜まったままにならないようにしましょう。
冬場については、水やりを控えて乾燥気味に管理します。10度を下回るようなら、あまり水分を必要としなくなるので、土が乾燥してから3日程度あけて水やりをします。
また、1年を通してこまめに霧吹きで葉水をし、湿度を保ちましょう。水やりが不足して乾燥しすぎると、葉が傷んで枯れてきますので注意しましょう。
シュロチクは比較的病気に強い植物ですが、カイガラムシなどの害虫には注意が必要です。見つけたらすぐに殺虫剤を散布して駆除してください。
他にアブラムシやハダニが発生することがありますが、葉水をすることで防ぐことが出来ます。
また、カイガラムシがつくと、その排泄物が原因で葉が黒くなる「すす病」を引き起こすことがあるので、気をつけてください。
シュロチクの植え替え時期は、5月から6月頃が適期です。
植え替えをしないでいると鉢が根でパンパンになってしまい根詰まりを起こしてしまいます。
2年から3年に1度、定期的に植え替えをしましょう。
また、根詰まりや根腐れを起こすと、根っこから十分に水分を吸収できないため、葉先が枯れることがあります。葉先が枯れるようなら、植え替えが必要です。
水はけの良い土を使って植え替え、鉢底にはしっかりと鉢底石を入れてください。
土は赤玉土を混ぜると水はけがよくなります。植え替え後は、直射日光や風の当たらない明るい日陰で管理しましょう。植え替え後、すぐに日当たりの良い場所に置くのは弱らせる原因となりますので注意が必要です。
最短お届け日 09月19日
一般価格: ¥13,200 (税込)
最短お届け日 09月19日
一般価格: ¥19,800 (税込)
最短お届け日 09月19日
一般価格: ¥26,400 (税込)
最短お届け日 09月19日
一般価格: ¥33,000 (税込)
最短お届け日 09月24日
一般価格: ¥14,300 (税込)
最短お届け日 09月24日
一般価格: ¥19,000 (税込)
最短お届け日 09月24日
一般価格: ¥24,000 (税込)
最短お届け日 09月24日
一般価格: ¥19,800 (税込)