【宅配商品】【プリザーブドフラワー】フォトフレーム ドレッシー(ピンク) 高さ20cm
最短お届け日 12月02日
一般価格: ¥11,000 (税込)
「枯れない花」として、近年知名度をあげているプリザーブドフラワー。フラワーショップでも、多く見かけるようになりました。
プリザーブドフラワーは、特殊な液体を使用して加工された生花ですが、
その状態をきれいに保つには生花とはまた違った管理方法が必要となります。
こちらの記事ではプリザーブドフラワーのアレンジメントを長く楽しんでいただく為に、
まずはプリザーブドフラワーの特徴・一般的な保存期間から、長持ちをさせるための
管理方法、劣化した際の対処方法などをまとめてご案内していきたいと思います。
プリザーブドフラワーの「プリザーブド」とは英語で「保存する」という意味の「プリザーブ(preserve)」に由来します。
生花の一番美しい時期に、オーガニック系の染料を吸わせ、特殊な加工を施して作ります。
生花を脱水し、染料を吸わせ、乾燥をさせて作られているため、枯れる心配がなく、鮮やかな花色を長期間にわたって楽しむことが出来ます。
生花から作られているので、花姿なども造花と比べるととても自然です。
プリザーブドフラワーはヨーロッパで生まれたお花です。
ヨーロッパは比較的湿気が少なく、10年以上保つと言われています。
しかし日本は湿気が多い為、繊細なプリザーブドフラワーにとっては苦手な環境となってしまいます。「枯れない花」と言われているプリザーブドフラワーですが、実際のところ特に何も対処をせず飾っていた場合、2~3年が平均的な保存期間となります。
また、ちょっとした一手間をかけて環境を整えてあげれば、プリザーブドフラワーを5年以上楽しむことも可能です。
次項から、プリザーブドフラワーのアレンジメントを長く保つための管理方法を説明してまいります。
プリザーブドフラワーのアレンジメントはとってもデリケート。保管をする場合はケースにいれるのがおすすめです。
ケースに入れることで、ほこりで汚れてしまう事を防ぐ事が出来ます。一度ついてしまったほこりを取り除くのはとても大変です。
フラワーショップで販売されているプリザーブドフラワーのアレンジメントが、ケースに入れた形で販売されていることが多いのも、こういった点を考慮しているためです。
また、ケースの有無に関係なくプリザーブドフラワーのアレンジメントを飾る際に気を付けたい事がありますので、次項でご紹介していきたいと思います。
プリザーブドフラワーの置き場所として、以下の状況に注意して飾りましょう。
①高温多湿の場所は控えましょう
高温多湿の環境は、プリザーブドフラワーにダメージを与えると同時に、お花の変色の原因ともなります。
プリザーブドフラワーを加工する際に使用する着色料は、湿気にとても弱い性質があり、
湿度が高い状況になると花びらに染み込ませていた着色料が液状化し、にじみ出てきてしまうことがあります。
それが変色を起こす原因になってしまうのです。
日本の季節では、特に梅雨の時期の管理に注意が必要です。置いている場所の湿度を下げる為、除湿剤や乾燥材などを有効活用することで湿度を抑える工夫をしましょう。
逆に、湿度が低すぎるのも実はNG。花弁にヒビがはいってしまったり、カサカサになったり、花の形が縮こまってしまう事も。
高温多湿だけでなく、湿度が低い場所で置きっぱなしにしない様、適度に環境のチェックをしましょう。
②直射日光があたる場所は避けましょう
プリザーブドフラワーは直射日光や、スポットライトなどの強い光も苦手です。
乾燥や色あせ、ひび割れなどの劣化に繋がってしまいます。
壁際や廊下など、日の当たりにくい場所や、物陰などに飾ってあげるのがおすすめです。
③急激な温度の変化はNG
プリザーブドフラワーは急激な温度変化にも弱い性質があります。
快適な温度調整がされている、人がいる部屋にこまめに移動させてあげるのもおすすめです。急激な温度変化によって、変色が起こることも多いので、購入当時の色合いを保つためには18~22℃程度の気温をキープできる環境が重要です。
①ほこりがついてしまったら
ケースに入れずに長い間飾ったままにすると、どうしてもほこりがたまってしまいます。
プリザーブドフラワーは大変繊細なお花なので、なるべく花びらに触れない方が良いのですが、どうしても気になる場合はドライヤーの冷風や、扇風機などで優しい風をあてて取り払いましょう。
ただし、強風は禁物です。取れない場合は、柔らかい筆を使用して優しく払いましょう。
②花びらが透けてきてしまったら
湿度の高い場所に置かれたプリザーブドフラワーは、だんだんと花びらが透けてきてしまうことがあります。
こんなときは、プリザーブドフラワーのアレンジメントを密閉できる狭い空間に移して、シリカゲルなどの乾燥剤と一緒に数日間置いておきましょう。
お花の種類によっては元の状態に戻すのが難しい場合もありますので、気が付いたら早めに対処するようにしましょう。
③花びらがひび割れてしまったら
プリザーブドフラワーは、高温多湿や乾燥・強風でダメージを受けると、花びらにひびが入ってしまうことがあります。
ひびがはいってしまったら、元の状態に修復するのは不可能ですが、ちょっとしたメンテナンスで見栄えをキープすることが出来ます。
ひび割れの箇所が花びらの淵であれば、そのひびの部分を花びらに沿ってはさみでカットしてみましょう。
またひびだけでなく、花びらが落ちてくるようになったら、接着用工具の「グルーガン」を使用して、接着してみましょう。
お花の取扱いになれない方には少し難しい作業になるかもしれませんが、ひと手間掛けてあげることで、お花よりを長く楽しんで頂けるので是非ともチャレンジしてみてください。
④衣服や、カーテンに色移りしてしまったら
プリザーブドフラワーを染色する液は、触れると手に着いたり、衣類や布があたると染料が移ってしまうことがあります。
付着した染料は落ちにくい為、すぐに拭き取ってください。
拭き取っても色が落ちない場合はクリーニングに出すようにしましょう。
プリザーブドフラワ-のアレンジメントは、生花のようにお水をあげたり、活け替えをしたりする手間が掛からず長い間楽しんでいただけるので、フラワーギフトとして贈るのにピッタリ。様々なシーンでご利用いただけます。
以下、おすすめなシーンをご案内してまいります。
①お祝い事に
生花を加工し、着色を施したプリザーブドフラワーは、現実にはないカラーや微妙なニュアンスのカラーのものも、たくさんあります。
贈りたい先のお好みに合わせたり、企業様のコーポレートカラーを表現したアレンジメントをオーダー出来るのもプリザーブドフラワーならではです。
②お見舞いに
病院のお見舞いにお花を贈りたい場合、生花のお届けはお断りをされてしまうことも。
香りもほとんどなく、お手入れが不要なプリザーブドフラワーのアレンジメントはまさに
病院のお見舞いにピッタリです。
明るいお色味のプリザーブドフラワーを贈って、元気づけてあげたいですね。
③お悔みに
暑さでお花の痛みが激しい夏でも水替えの手間がいらないプリザーブドフラワーのアレンジメントはいつでも美しい状態で御仏前に飾って頂けます。
仏様へのお供えとしては本来「生花でなくてはならない」などと言われたりもしますが、実際の生花を加工したプリザーブドフラワーであれば、故人やご先祖様への手向けとしてもピッタリではないでしょうか。
最近では種類も増えており、菊や・ダリア・蘭のお花など御仏前にふさわしい種類のものも出回るようになりました。ご先祖様を想って贈られるお花としておすすめです。
いかがでしたでしょうか。生花と比べてお手入れが簡単なプリザーブドフラワーのアレンジメントは、様々なシーンでお届け先様に喜んでいただけるギフトです。
「お花の窓口」では、様々なご用途に合わせたプリザーブドフラワーギフトを御用意しておりますので、是非とも当サイトをご覧ください。
最短お届け日 12月02日
一般価格: ¥11,000 (税込)
最短お届け日 11月30日
一般価格: ¥16,500 (税込)
最短お届け日 11月30日
一般価格: ¥22,000 (税込)
最短お届け日 12月02日
一般価格: ¥22,000 (税込)